陸マイラーになって爆発的にマイルを貯めよう【まずは年間最低20万マイルを目指せ!】
こんなにフライトをしていると航空券代どうなってるのか??と気になるところですが、貯めているマイルを活用しているため実質ほぼ全て無料です🤤 是非みなさんも陸マイラー目指してマイルを貯めまくってみてくださいね^^ 現在のしょ…
こんなにフライトをしていると航空券代どうなってるのか??と気になるところですが、貯めているマイルを活用しているため実質ほぼ全て無料です🤤 是非みなさんも陸マイラー目指してマイルを貯めまくってみてくださいね^^ 現在のしょ…
今年はかなりANAマイルをスカイコインに変えてのフライトが多かったです^^ 結構ガッツリ那覇往復してのゴルフが多かったのでマイルは減ってるのかな、と思いきや4月時点よりもむしろ増えておりました^^; 久々に今の保有マイル…
公共料金に付いてポイント付与率の高いセゾンカードを調べ続けていた結果、決済カードを変更する形になりましたが、クレカ明細をどこ見ても引き去りになっているはずの電気料金が見当たりませんでした。 ふと考えてみると以前仮想通貨ア…
陸マイラーとしてマイルを貯めるために「ポイントサイトを活用」というのは一理ありますが、あくまでポイ活は攻めのマイル獲得活動です。 その前に是非ともやっていただきたいことは、守りのマイル獲得活動 これをまずは整理していきた…
「ようし!これからマイルを貯めるぞ、どのクレカが一番貯まるんだろう?」と意気込んで「クレカ 還元率」などで検索をした時に出てくる還元率の書かれたサイト。 これがちょっとややこしいのでこれから挑戦する陸マイラーさんは混乱し…
陸マイラーとして必ず登録しておくべきポイントサイトとしてまず第1に「モッピー」があります。 ここではモッピーって何?というところからマイル交換までその特徴をまとめていきたいと思います^^ マイルを稼げる定番ポイ活サイトモ…
モッピーのLENDEX(レンデックス)ファンドという投資系の案件なのですが、口座開設するだけでポイントが獲得できるようなのでご紹介します。 投資関連の中では取引条件等がなく、口座開設のみでポイントがゲットできます。 却下…
先ほどaupayでクレジットカード入金でカード入会キャンペーン取りをしよう!という記事を書きましたが、ポイ活で貯めたポイント出金の点でも気になったので出金周りをまとめていこうと思います。 auPAYのチャージ残高は現金化…
実は先日追加で作ったAMEXがいきなり諸事情で不要になり、 とは言いつつもビジネスアメックスゴールドは3ヶ月100万の利用で80,000マイルもらえるので解約前にポイントはもらっておきたい。しかし無駄遣いしないでうまく消…
こちらでは外食モニター「ファンくる」で貯めたポイントをANAマイルに移行するルート・まとめを紹介したいと思います。 外食モニターってなに?マイル溜まるの?っていう方はこちらの記事をご覧ください。 ファンくるのポイントシス…